まきの司法書士事務所
メニュー
Home
事務所紹介
取扱分野
料金表
お問い合わせ
記事一覧
052-990-3731
営業時間:平日9:00~18:00
ご相談・お問い合わせ
料金一覧
各取扱サービスの料金を掲載しています。幅広いご要望に柔軟にお応えします。詳しくはお気軽にご相談ください。
Compensation List
報酬一覧表
紹介や各種相談会等経由のご依頼の場合には、割引をさせていただきます。詳しくは、お問い合わせください。
相続関係
生前対策
不動産登記
商業登記
裁判関係
相続関係
相続関係パック
項目
報酬(税別)
説明
登記節約パック
45,000円
不動産の登記についてのみお任せしたいという方のためのパックです。ご自分で戸籍等の必要書類の収集が終わっており、相続人の数が3名様までの場合で、遺産分割協議書等の押印を相続人同士でしていただける場合にご利用いただけます。
遺産分割協議書(不動産のみ)作成、相続関係説明図作成、登記申請(ただし、1管轄のみ、不動産の個数が3つまで)が含まれています。
※登録免許税、戸籍等実費、郵送代等は別途請求します。
登記お任せパック
90,000円~
不動産登記についてはすべて任せたいという方のためのパックです。
戸籍収集費用、相続人確定、遺産分割協議書作成、法定相続情報一覧図作成、名寄帳等取得、相続登記申請、登記事項取得費用が含まれます。
なお、管轄が複数になる場合、代襲相続、数次相続がある場合には加算させていただきます。
※登録免許税、戸籍等実費、郵送代等は別途請求します。
相続人確定パック
35,000円~
銀行等の手続きのために、戸籍の収集を依頼したいという方のためのパックです。 戸籍収集費用、相続人確定、法定相続情報一覧図作成費用が含まれています。 ※戸籍等実費、郵送代等は別途請求します。
お任せパック
20万円~(遺産総額によります)
銀行の解約なども含めてすべてお任せいただけます。詳細はお問い合わせください。
遺言執行者就任
30万円~(遺産総額によります)
最低報酬額が30万円で、遺産総額の1%とさせていただきます。実費は別途いただきます。詳細はお問い合わせください。
相続関係業務
項目
報酬(税別)
実費
所有権移転登記(相続)
70,000円~
不動産評価額の4/1000
遺産分割協議書作成
10,000円~
特になし
相続関係説明図作成
10,000円~
特になし
法定相続情報一覧図作成
20,000円~
特になし
戸籍収集(1つにつき)
5,000円~
戸籍実費(郵送費は含まれています)
財産調査(名寄収集、1か所につき)
5,000円~
名寄帳実費(郵送費は含まれています)
相続関係(裁判所への申立)
項目
報酬(税別)
実費
相続放棄申立
30,000円~
800円+郵券、戸籍等取得実費
遺言書検認申立
50,000円~
800円+郵券、戸籍等取得実費
遺言執行者申立
50,000円~
800円+郵券、戸籍等取得実費
※渉外関係については、上記料金表の対象外となります。別途お尋ねください。
生前対策
遺言書作成サポート
項目
報酬(税別)
説明
公正証書遺言
80,000円~
証人2人の手配料金を含みます。
公証人手数料が別途必要です。公証人手数料は、公証役場のホームページをご確認ください。
自筆証書遺言保管申請サポート
70,000円~
法務局への予約、同行を含みます
任意後見契約等
項目
報酬(税別)
実費
任意後見契約
70,000円~
公証人手数料約27,000円
見守り契約
20,000円~
別途1ヶ月あたり11,000円~の運用費がかかります
死後事務委任契約
50,000円~
別途(内容に応じて)死後事務遂行費用がかかります
成年後見関係(裁判所への申立)
項目
報酬(税別)
実費
成年後見申立
10万円~
15,000円~30,000円(鑑定費用は別途)
任意後見監督人選任申立
10万円~
800円+郵券
コンサルティング料
どのような制度が適しているのか、相談したいという場合には、初回相談は無料です。詳しいご要望をお尋ねした後に、最適なプランを検討させていただく場合には、コンサルティング料(5万円~)をいただきます。
※生前対策の各種手続きを行うにあたり、登記情報取得実費、登記事項証明書取得実費、各種必要書類の取得費用、郵送料が必要です。
※家族信託などについては、別途見積もりさせていただきます。
不動産登記
登記申請
項目
報酬(税別)
実費
所有権移転(売買)
70,000円~
(土地)不動産評価額の15/1000
(建物)不動産評価額の20/1000
所有権移転(贈与など)
60,000円~
不動産評価額の20/1000
住所変更、氏名変更
10,000円
不動産1筆につき1,000円+住民票等取得費用
住所変更、氏名変更
(住所がつながらない場合等)
20,000円
不動産1筆につき1,000円+住民票等取得費用
(根)抵当権設定
40,000円~
債権額の4/1000
(根)抵当権抹消
(必要書類がすべて手元にある場合)
10,000円
不動産1筆につき1,000円
(根)抵当権抹消
(必要書類が不足している場合)
20,000円
不動産1筆につき1,000円
付随業務
項目
報酬(税別)
実費
贈与契約書作成
10,000円~
印紙200円
売買契約書作成
30,000円~
国税庁ホームページをご参照ください
住宅用家屋証明書取得(名古屋市内)
5,000円
1,300円
住宅用家屋証明書取得(名古屋市外)
10,000円
各市町村ホームページをご確認ください
※登記申請や書類作成にあたり、登記情報取得実費、登記事項証明書取得実費、各種必要書類の取得費用、郵送料が必要です。
※その他、不動産登記についてはお問い合わせください。
※渉外関係については、上記料金表の対象外となります。別途お尋ねください。
商業登記
登記申請
項目
報酬(税別)
実費
会社設立
100,000円~
定款認証約5万5,000円
資本金の額×7/1000(最低金額あり)
商号変更、目的変更
30,000円~
3万円
役員変更(役員の住所、氏名変更)
25,000円
資本金の額1億円以下 1万円
資本金の額1億円超 3万円
本店移転(管轄内移転)
30,000円
3万円
本店移転(管轄外移転)
50,000円
6万円
増資
50,000円~
増資した資本金の額×7/1000
解散~清算結了
80,000円~
41,000円~
付随業務
項目
報酬(税別)
実費
定款再作成
20,000円~
特になし
官報公告代行
10,000円~
公告実費は別途
※登記申請や書類作成にあたり、登記情報取得実費、登記事項証明書取得実費、印鑑証明書取得実費、郵送料が必要です。
※その他、商業登記についてはお問い合わせください。
※渉外関係については、上記料金表の対象外となります。別途お尋ねください。
裁判関係
項目
報酬(税別)
説明
内容証明郵便作成
20,000円~
内容証明郵便の作成のお手伝いをさせていただきます。
裁判所提出書類作成
100,000円~
家事事件(調停)や地方裁判所等に提出する書類の作成のお手伝いをさせていただきます。調停や訴訟の遂行はご自身でされる、主張することは決まっている場合に裁判所に提出する書類の作成をさせていただきます。実費は別途必要となります。
簡裁訴訟代理
着手金50000円~+成功報酬15%
訴額140万円未満、簡易裁判所での訴訟を代理で行います。実費は別途必要となります。